motesaku's diary

気象”楽”者の「やってみなくちゃ分からない」 大科学実験

2011-01-01から1年間の記事一覧

楽しい議論の作り方

気象に限らず、研究を行っている者にとって、「議論する」ということは、最も重要な活動の一つ。これを如何に有意義なものにできるか、如何に楽しめるかは、研究を続ける以上、永遠のテーマです。 論文の文章を練り上げる過程での文字を通じた議論は別の機会…

スライドデザインの理論

ブログを始めてから、そろそろプレゼン以外の話題もまとめたいんだけど、とりあえずここまで言わせて。筋書き作りと同じくらい凝っているのがスライドデザイン。 これが美しく理論に基づいた形にキマると本当に嬉しくなる。 単純に「カッコイイ」のではなく…

プレゼンの筋書きを作るための覚え書き

1年前まで、何かしら発表する、ということが決まったら、ひとまずPowerPointのファイルを新規作成、既に手持ちである図を適当に貼っておく、ということをしていました。それが2010年の7月で変わりました。 スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン〜人々を惹きつ…

ここ一年のプレゼンの反省

今日は、昨日のエントリーで公開したプレゼンの中から、発表当日の音声録音を聞き返して話し方の反省。内容はとても愛しているので公開しましたが、音声に関しては、下手くそなカラオケの録音を人様に公開しているようなものなので、実にかっこわるいのは自…

2010年度のプレゼンを公開

自分が何故ここまでプレゼンに興味を持つのか?このテーマの研究は長くなりそうです。まずは、状況証拠としてここ1年のプレゼンを下記に列挙してみます。 基本元ネタは1つなのに、時と相手と場所によって、何度も作り替えています。 我ながら不思議なくらい…

研究そのものよりプレゼンに興味を持ってしまう背景

プレゼンは、研究者になってから最も興味のある技術として、僕の中のトップをずっと維持しています。気象研究者の癖に、最も興味あるものが気象現象やその解析技術などではなく、プレゼン、というのはあまりに不自然で我ながら不可解です。プレゼンなんて、…

感化されている人リスト

Apple CEO スティーブ・ジョブズ氏 伝説のプログラマー 中島聡氏 シリコンバレー精神の伝道師 梅田望夫氏このお三方は、最近興味を抱く多くのモノに深く関わっていることは間違いない。従って、研究対象とすべきでもあるので、ひとまず、ここに明示しておき…

メールからの投稿に挑戦

「ユーザー設定」の「メール投稿」タブにある投稿用メールアドレスに文章を送るとブログを更新できるかテストします。「題名が見出しになり、本文が内容として登録されます。画像ファイルを添付して送信すると、送った日の日記に画像が掲載されます。」とあ…

ブログ再挑戦の背景を探る

はじめまして。モテサクこと、茂木耕作です。中島聡さんのブログ(Life is beautiful)と本(エンジニアとしての生き方)とUSTREAM(同書出版記念講演会)にあった「実名ブログのススメ」的内容に感化されて、自分のブログを立ち上げてみることにしました。 ブログ…