motesaku's diary

気象”楽”者の「やってみなくちゃ分からない」 大科学実験

思考と暗記の最適割合はどれくらいだと思いますか?

孫正義ソフトバンク社長の人生のビジョン.

Youtubeで見て,ははあ,と思いました.

みなさんはどう思われるでしょうか?



僕が印象に残ったのは,
「教育が求める暗記7思考3の割合自体が

本当は逆の割合にした方がいいのでは?」
というくだりです.

僕が,北大に入ったときは,
暗記10でした.
超恥ずかしいです.
でも事実です.

センター試験の地理で,
暗記10で100点とったのが,
唯一の自慢でしたから.

入学後は,思考も暗記もあまりせず,
もんもんと勉強ってなんなの〜?ってなってました.

幸い,大学院で気象学を始めてようやく思考が楽しくなった,
という超遅いですけど,なんとか気付けてよかったな,
って思ってます.

学歴なんて中卒だけど,どうやって稼ぐか,
七転八倒の体当たりであらゆる実業を学んで,
企業してる人とかたまにお会いしたりすると,
頭の筋肉が全然違うなと感じたりします.

二人の子供に何を伝えたらいいのかな.

どうやって伝えたらいいのかな.

まだすごく漠然としてて親としてこんなんで,
どこか子供に申し訳ないと思ったりすることもあります.

できるだけ一日の中で笑ってる時間を長くしてあげたいから,
まずはこっちがめちゃめちゃ笑う,

とか,

できるだけ一人でどうやったら上手くいくか考えて,
たくさん失敗して,その失敗が全然オッケー,次行こ,
次,
っていうノリも伝えたいから,自分の仕事の失敗も全部話す,

とか,

他に何かあるかなあ.

と孫さんの話聞きながら考えました.

けど,思えば,年齢的なところもあるだろうけど,
子供たちは自分よりよっぽど思考の割合が多いな,
って思って,ちょっと尊敬しちまったり.

いや〜〜〜,

マジで実は君らスゴイんじゃ?(・∀・)

見習って頑張ろう.